学校日記 - みなさん良いお年を 〜第2学期終業式〜
第2学期の終業式を行いました
コロナ感染症のため、1学期にできなった運動会から始まった2学期
特に高学年は、毎月大きな行事があり、楽しかったり取組の準備に追われたりと充実した毎日でした
自分の目標をもって取り組んだ29人
代表の3人が、学習のこと、家庭でのこと、行事のことなどそれぞれがんばったことを発表しました
校長からは、自分の命は自分で守ること、目標をもって学習すること、自分のことを自分で叱って生活することが離されました
話しの後に、県青少年読書感想文コンクールで優秀な成績をとった児童に賞状が渡されました
今年も終わろうとしております
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください



コロナ感染症のため、1学期にできなった運動会から始まった2学期
特に高学年は、毎月大きな行事があり、楽しかったり取組の準備に追われたりと充実した毎日でした
自分の目標をもって取り組んだ29人
代表の3人が、学習のこと、家庭でのこと、行事のことなどそれぞれがんばったことを発表しました
校長からは、自分の命は自分で守ること、目標をもって学習すること、自分のことを自分で叱って生活することが離されました
話しの後に、県青少年読書感想文コンクールで優秀な成績をとった児童に賞状が渡されました
今年も終わろうとしております
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください





