学校日記 - 平成30年度佐比内地区民運動会で交流と笑顔
7月22日(日)校庭を会場に「平成30年度佐比内地区民運動会」が行われ、広い校庭が、熱気と笑顔に包まれました。
曇り空の中にも日差しは強く、そのため体調に配慮して種目内容を調整・変更したりして行われました。
開会式 昨年度優勝地区からの選手宣誓です。

小学生は、学年別に「50m・100m走」と「アンパンマンレース」に出場。
アンパンを含む様々なパンを口で上手に獲得しました。




綱引き 熱い中、トーナメント戦で行われました。

優勝は1点差で8地区!なんと綱引きでも8地区が優勝。しかも男女とも優勝でした!
また、白いTシャツ・ハーフパンツ姿で動く紫波二中生の仕事ぶりが見事でした。(感心)

曇り空の中にも日差しは強く、そのため体調に配慮して種目内容を調整・変更したりして行われました。
開会式 昨年度優勝地区からの選手宣誓です。

小学生は、学年別に「50m・100m走」と「アンパンマンレース」に出場。
アンパンを含む様々なパンを口で上手に獲得しました。












綱引き 熱い中、トーナメント戦で行われました。

優勝は1点差で8地区!なんと綱引きでも8地区が優勝。しかも男女とも優勝でした!
また、白いTシャツ・ハーフパンツ姿で動く紫波二中生の仕事ぶりが見事でした。(感心)




